北海道産の海産物はこちら

北海道特集/北国からの贈り物
北海道特集/かに本舗
  ●ヨネスケ印のかに親分が金賞受賞!
北海道特集/旨いもの探検隊
北海道特集/かにまみれ






ズワイガニでも日本海兵庫県〜山陰沖で獲れるカニを松葉がにと呼びます。種類としてはズワイガニなのですが、ロシアや北海道など北の海で獲れるズワイガニとは 大きく違う特徴があります。1年の半分以上が禁漁期として厳しく決められていて11月〜3月までしか味わう事が出来ません。一般のズワイガニのほどんどがボイル冷凍で流通することに比べ、 松葉がには生きたままの「活」と水揚げ後すぐにボイルされた「ボイル」とどちらも冷凍されずに流通することが基本です。厳しい品質チェックを受け合格したものにはタグと呼ばれる札がつきます。一般的なズワイガニより味が濃厚なことで有名。といった特徴があります。カニを含めて魚介類の味は何を食べて大きくなったかで決まります。禁漁は乱獲を防止し資源保護が本来の目的なのですが、春から秋といった長い期間、カニがたっぷりと日本海の美味しい餌を食べて成長する期間を与えていることが濃厚な味を作り出しているとも考えられています。又松葉がには季節の味として西日本を中心に愛されている食材です。限られた時期だけしか食べられない食材ですので、冷凍処理をせずに活きたままやボイルしたてをお召し上がりいただいています。どれだけ冷凍技術が進もうとやはり獲れたて、茹でたてが美味しいのは当たり前ですね。3月半ばで禁漁になる日本海の冬のごちそう「松葉がに」どうぞお試しください。


MENUへ